本日も沢山のご来店ありがとうございました。
2月も残すところあと1週間になりもうすぐ3月ですね。
3月といえばひな祭り
3月3日の上巳の節句に雛人形を飾り女の子の健やかな成長を祈る風習は江戸時代に始まったといわれています。
上巳は本来、日常生活で生じた穢れを人形(ひとがた)に移して祓う禊を行う日だそうです。
この人形が子どもの人形遊びと結びつき、座敷に飾り付ける雛人形に発展したと考えられているそうです。
この雛人形の時代の変遷を観れる展示が
2月4日~3月5日まで京都国立博物館で開催されています。
清水寺や京都駅からも近く、周辺にも三十三間堂など観光スポットもありカフェもあります。
また、庭園や噴水、建物の外観などもすごく写真映えスポットも多くあります。
着物での散策の途中に寄り道してみるのはいかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております。
清水寺店 堤