本日もたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございます
新緑の季節となり 散策にはちょうど良い気候になってまいりました。
5/15(木)に京都三大祭の一つである葵祭(賀茂祭)が行われます
葵祭の目的は 本来行列ではなく神前で祭文を読み上げ供物や枚を奉納する「社頭の儀」だとされています
そして斎王代行列は「社頭の儀」をとりおこなうまでの道中の儀であるようです
平安装束に身を包んだ際列が、京都御所から下鴨神社・上賀茂神社へと約8kmの道のりを練り歩きます。非日常を味わえ見どころたくさんです。
際列は 京都御所(10:30)を出発し下鴨神社へ、そして下鴨神社(11:40)から上賀茂神社(15:30)へと
お近くにお越しの際は是非 一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
レンタル着物岡本 嵐山店 川邉