本日もたくさんのお客様にご来店頂き、誠にありがとうございます。
 
 
いよいよ、明後日4/13㈰から、大阪万博が開催されますね。
みなさん、どのパビリオンに注目されていますか?
 
世界各国、そして、日本各地のお客様が万博へ訪れますね。
 
多くの方が、大阪と共に京都へも足を延ばされ、楽しまれることと思われます。
 
会場から離れた京都ではございますが、連動してのイベントが、様々企画されております。
 
木津川市の「ふるさとミュージアム山城」では、予約制ですが、茶摘み体験も実施されるとか。お茶の産地、京都ならでは、ですね(^-^)
 
東本願寺前のお東さん広場では、京都の工芸美術品や日本画作家の作品展示、
ワークショップ、案内ツアーが、
「文化芸術作品の展示会」と称して、10月まで行われるようです。
 
駅ビル2階 南北自由通路北側スペースには特設情報発信拠点が置かれるとのこと。
 
 
お着物をレンタルされ、いろんな日本文化に触れて頂く機会がございますよう、心よりお待ち申し上げております。
 
清水東山店 鴨田