本日も暑い中、ご来店頂きありがとうございます。
今日は、ゆかたの由来とTPOをご紹介しましょう。
平安時代に貴族が蒸し風呂に入るときに着ていた 「湯帷子」
江戸時代も湯上がりに着るものでした。
明治になると、夏の普段着として普及しますが、
ゆかたを着て出かけるのは近所まで。現代。ゆかたは
夏のファッションアイテムとして、楽しまれています。
しかも、普段着と言うよりはお出かけ着といった印象。
花火大会や夏祭りはもちろん、カフェでお茶を飲んだり居酒屋でお酒を飲んだり
浴衣を楽しめるシーンは様々に広がりました。
理由の一つは浴衣の色柄。
以前は白や紺のものが主で湯上がり感が強かったのですが、色や柄のバリエーションが豊富。
街に似合う華やかなものも多くあります。
浴衣はどんなシーンまでOKですか?の質問ですが、Tシャツにジーンズで行ける所までと
言われる事もありますが、もっと幅広いシーンでもOKだと思います。
八坂神社店 小島