本日もたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございます。
 
 
暑い日が続きますが、七月の京都ではたくさんのお祭りが開催されます🎋✨
 
祇園祭や七夕祭り、貴船の水祭りと様々なお祭りがある中から
本日は下鴨神社の『御手洗祭』をご紹介します⛩️
 
 
御手洗祭の「足つけ神事」は、
火を灯した蝋燭を手にして、御手洗池に膝下まで浸かりながらゆっくり進みます。
 
井戸の上に社殿が造られ祀られている末社・井上社に灯明を供え、
その後御神水をいただきます。
 
また土用の丑の日に御手洗池の中に足を浸すと罪や穢れを祓い、
疫病や安産にもご利益があるといわれています。
 
 
開催日程 7月19日から28日
     9:00〜20:00
 
料金   灯明料 500円
 
 
レンタル着物岡本で浴衣をレンタルして、
お祭りへ行ってみてはいかがでしょうか?
 
夜のお祭りにも安心な翌日返却やホテル返却もご利用していただけます。
皆様の夏のお手伝いをさせてください🌻
 
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
 
 
 
レンタル着物岡本 京都駅西店 井上