本日も多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございます😊✨️
7月に入り、京都は夏らしい催しが次々と増えてまいりました✨️
7月上旬と言えばそう、七夕🎋✨️
京都で七夕のイベントといってもたくさんございますが、
今回は嵐山の松尾大社の七夕まつりをご紹介致します🎋🎀
松尾大社はお酒や織物・手芸・良縁成就の神様として広く敬われています。
夏になると、訪れる方々の罪穢れを払うため風鈴が飾られ、
涼し気な心地よい音色を感じることができます🎐✨️
期間限定で風鈴御朱印もいただけるそうですよ🎐✨️
また、7月1日から笹竹が設置されており、好きな色の短冊を選び、
願いごとを書いて祈願できます🥰
七夕当日は18:00から
七夕まつり祭典、コンサート(奉納演奏)、奉納後は灯篭流しが行われます✨️
近々京都におでかけの予定がある方は是非!
浴衣姿で京都の夏を楽しんでみませんか?☀️👘 ♡
ホテル返却や翌日返却をご利用いただければ
京都の夏を夜まで目一杯満喫出来ちゃいますよ♡"(∩>ω<∩)"
レンタル着物岡本嵐山店: 両福