本日も沢山のお客様にご来店いただきありがとうございます♪
8月の京都は暑さの中にも夏ならではの風情が漂い、着物姿で散策すれば一層特別な時間を過ごせます♪
まずおすすめは、16日に行われる「五山送り火」。夜空に浮かぶ大文字を背景に、涼やかな浴衣や夏着物で歩けば、幻想的な夏の思い出に。
続いて、東山の高台寺での「夏の夜間特別拝観」。ライトアップされた竹林や庭園は、着物姿が映える絶好のフォトスポットです。日が暮れ涼しくなる時間帯に訪れれば、快適に楽しめます。
さらに、避暑地として人気の貴船神社では、青もみじや風鈴が涼を誘い、川床で京料理を味わえます。川のせせらぎとともに、色鮮やかな着物が夏の情景をより一層華やかに彩ります。
最後に、北野天満宮や柳谷観音(楊谷寺)もおすすめ。花手水や緑豊かな境内は、写真映えする着物姿にぴったりです。
いずれのスポットも、当店のレンタル着物なら手ぶらで気軽にご利用いただけ、夏らしい浴衣から涼感ある振袖まで多彩にご用意。京都の伝統美を身に纏い、心に残る夏の一日をお楽しみください。
清水東山店 家村