本日もたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございます。
もう初詣にはいかれましたでしょうか?
本日は京都の巳年にゆかりのある神社やお寺をご紹介いたします。
1つ目は宇治市にある三室戸寺です。
光仁天皇の勅願により西国観音霊場の第10番札所として、
また季節の花々に出会える花の寺として広く知られていますが、
実はヘビゆかりのお寺でもあるんです!
参道の入り口にかかる小さな橋は『蛇体橋』といい、
雨の降る日には橋の裏側にヘビの影が現れるんだとか…!
2つ目は大豊神社と言う京都を代表する観光地の哲学の道の近くにたたずむ神社です。
平安時代初期に宇多天皇の病気平癒祈願のために創建され、
その後は地域一帯の産土神として信仰されてきました。
大豊神社といえば境内末社の大国社に鎮座する『狛ネズミ』で有名ですが
境内をよく見てみるとおなじみの狛犬や狛狐のほか、狛鳶、狛猿そして
狛蛇にも出会うことができます。
狛蛇はどこにいるかというと、医薬の神様・少彦名命らを祀る本殿前にいます。
知病健康長寿や若返り、金運のご利益をもたらすご祭神の元、左右一対の狛蛇がならんでいます。
もしまだ初詣に行かれていない方はぜひ足を運ばれてはいかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております。
レンタル着物岡本嵐山店 井上